ホタルツアーと夫 |
2012-08-15 Wed 23:40
先日、夫のカイトサーフィンスクールの同行してきました(^_^)
朝、家を出発のときは・・・ココナッツ軒を見ながら風ない?? ビーチに到着すると、少しずつ風が上がってきましたよ。天気もいい!! 午前中は香港からのお客様。 午後からはシンガポール在住日本人のお客様2人がスクールに参加してくださいました(^O^) トリコラビーチへようこそ!! ホタルを見たいとお客様からの要望。 ここトリコラビーチでホタル見れるツアーを行っているのはルマビンタンだけ。 詳しくは、www.rumah-bintan.comをご覧下さい。 日中のマングローブは各ホテルでも行っています。通常は18:30頃から19時にはマングローブ入り。 そこでお客様からの多い質問について ・雨だとどうなりますか? →大雨の場合は、時間を少しずらして行いますが、雨でもホタルは見られます。 ・虫はいますか? →マングローブという自然の中に入っていくので虫が全くいないわけではありませんが、少ないです。長袖長ズボンなどをおすすめします。ツアーの際、スタッフも虫よけを持っていますが肌に合わない場合もありますので 心配な方はご自身でお持ちください。 ・小さい子供でも参加可能ですか? →小学生以下のお子様もホタルの飛ぶ姿を間近でみて楽しんでいかれています。参加年齢制限はこちらのツアーではありませんので、ご相談ください。 ・年中見られますか? →はい。年中見れます。月明かりのない、しっとり雨が降ったあとは見える数が増えます。 さて、今日はどれくらいのホタル&星が見れたのでしょうか(^○^) 久しぶりに夜バイクでカワル村トリコラビーチを散歩して車では味わえない風や満点の星空を眺めて癒された私。 お客様はきっとバイクに乗ってなんてことはないだろうけれど、機会があればこういうバイクで移動も気持ちいい瞬間かも。 最後の最後に夫ガソリン入れ忘れ、真っ暗闇の道でストップ。テクテク歩くはめになり、おうちに帰るとサフールのときにガス切れてたのにすっかり買うの忘れてた夫。 息子のミルクのお湯~と焦る私より明日の3時の朝ごはんどうしよう、、、と焦る夫。 「鶏肉は(料理してある?)?」 「卵は(料理してある)?」 「野菜は(料理してある)?」 と聞く夫。 「ぜーんぶ、まだ冷蔵庫で生のままだよ」 と返事する私。 夫:(@_@) 結局、コーンフレーク食べるってことになって寝たけど朝起きれず本日そのまま断食へ。 話飛んじゃいましたが、きっとヘロヘロな1日なんだろうなぁ。コンデンススプライトでも準備しておこう。 私は、息子とのんびり早めに寝まーす。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|